初3-0!!!

2011年6月4日
MOのMSSドラフトは平均で1.5勝ぐらいできるようになってきて少しは上達した気になってたけど、NMSでやったら2連でボコられてよくわからなくなった。
とツイートしたら田邊くんからlistenerさんのDNの紹介を受けたので、そのことを念頭に置きつつNMSドラフトswissにjoinしてみた。

1-1Elesh Norn, Grand Cenobite
神話きた!
1-2Act of Aggression
1-3Blinding Souleater
1-4Spined Thopter
すごい順調。
1-5Sickleslicer
この段階でlisenerさんのDNにあった練習生とノーン様のシナジーできたらなとか、飛行に装備品着けて殴れたらなとかちょっと意識した気がする。
1-6Apostle’s Blessing
ここはMaul Splicerと悩んだけど、ノーン様除去られたくない一心でこちらをピックした。あとMaulは7マナまで届かないことがほとんどだったんだよなぁ。
1-7Maul Splicer
そしたらまた同じ2枚入ったパックがきたw
1-8Sensor Splicer
1-9Greenhilt Trainee
練習生来た。鎌切りもいるしいい感じ。Slash Pantherと少し悩んだけど、早いデッキにもならなそうなので。
1-10Maul Splicer
2枚目。
1-11Victorious Destruction
ラッキー。
1-12Loxodon Convert
色もあってる。

2-1《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader(MBS)》
赤白とでも当たらない限りデッキに入らないと思うけど、どうしても欲しいって程のカードはなかったし、出されたら投了になりそうなので。
2-2《銅の甲殻/Copper Carapace(MBS)》
《ヴィリジアンの爪/Viridian Claw(MBS)》もあったけど、練習生の条件満たせるし、白の飛行をピックすることを見越して迷わずこちらをピック。
2-3《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》
《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》と《回転エンジン/Spin Engine(MBS)》も気になったけど、まずは当初の予定通りに。
2-4《銅の甲殻/Copper Carapace(MBS)》
2枚目。いい感じ。
2-5《ノーンの僧侶/Priests of Norn(MBS)》
地上を固めたかったのでうってつけ。
2-6《核への投入/Into the Core(MBS)》
赤安い?
2-7《調和者隊の聖騎士/Accorder Paladin(MBS)》
《枝モズ/Tine Shrike(MBS)》に甲殻でフィニッシャーになるし、《刃の歩哨/Bladed Sentinel(MBS)》で地上も固めたいけど、軽いクリーチャーを優先。甲殻つければこちらも強そうだし。
2-8《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》
聖騎士と+αで喊声アーキできるかなとか、装備品や接合者との相性を考えてピック。《暴走の先導/Lead the Stampede(MBS)》のが良かったかな?《コスの急使/Koth’s Courier(MBS)》はダブルシンボルだから一応避けてみた。
2-9《窒息の噴煙/Choking Fumes(MBS)》
生物除去ないのでうれしい一枚。
2-10《流血の臣下/Gore Vassal(MBS)》
生物除去ないので。
2-11《神への捧げ物/Divine Offering(MBS)》
アーティファクト破壊ないので。
2-12《ピスタスの一撃/Pistus Strike(MBS)》
生物除去ないので。
2-13《腐食の猟犬/Caustic Hound(MBS)》
ピックした瞬間《不自然な捕食/Unnatural Predation(MBS)》だったと後悔。
2-14《絡み森のカマキリ/Tangle Mantis(MBS)》
《不自然な捕食/Unnatural Predation(MBS)》と悩んだけど、甲殻つけたら強そうなので。

3-1《燃えさし鍛冶/Embersmith(SOM)》
《起源の波/Genesis Wave(SOM)》もちょっと惹かれたけど、装備出すついでに除去できた方が強いかなと思って。もう少しアーティファクト拾う予定だったし。
3-2《伝染病の留め金/Contagion Clasp(SOM)》
除去+アーティファクトで嬉しい感じ。きらめく鷹欲しいなと思った。
3-3《鉄のマイア/Iron Myr(SOM)》
《クローンの殻/Clone Shell(SOM)》が欲しかったけど、軽い生物もう少し増やしたかったのと、3色だからマナマイア取っといた方がいいかなと思った。けどメインにマイア1枚も入らなかったw
3-4《金のマイア/Gold Myr(SOM)》
《酸の巣の蜘蛛/Acid Web Spider(SOM)》も欲しかったけど、アーティファクト破壊充分あるし、CIPのせいで置けなくなることもありそうなのでマイアに。でも飛行取れてないし除去も軽いから念のため蜘蛛取っといた方が良かった気がする。
3-5《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket(SOM)》
白赤緑なので取っておいた。けど使うの忘れたwww最悪www
3-6《血まなこの練習生/Bloodshot Trainee(SOM)》
練習生2枚目キター!
3-7《オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter(SOM)》
上も下も赤やってないwwwにしてもよっぽどいいパックだったのかな。こいつはタッチでも入るはず。。。
3-8《エズーリの大部隊/Ezuri’s Brigade(SOM)》
4/4でも装備つけたら6/6で充分だし、ダブルシンボル後半まで揃わなくても装備やゴーレム並んだ後だったらフィニッシャーになるので。
3-9《銅のマイア/Copper Myr(SOM)》
《ヴァルショクの心臓焚き/Vulshok Heartstoker(SOM)》が練習生とのシナジーあるので欲しかったけど、緑が濃くなったのと、赤激安ぽく別パックのが流れてくると思ったので後回しに。もう回ってこなかったけど。。。
3-10《ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer(SOM)》
デッキのコンセプトに合ってるので。
3-11《鉄を食うもの/Ferrovore(SOM)》
2戦目が始まるまでなぜか生物も生贄にできると勘違いしたままだった。。。
Act of Aggressionとのシナジー半減に気づいてガッカリw

ドラフト譜
http://www.raredraft.com/watch?d=2retv


できたデッキが↓

Main Deck
土地17
5 Mountain
7 Plains
5 Forest

生物15
1 Priests of Norn
1 Leonin Skyhunter
1 Blinding Souleater
1 Sensor Splicer
1 Loxodon Convert
1 Elesh Norn, Grand Cenobite

1 Goblin Gaveleer
1 Ferrovore
1 Oxidda Scrapmelter
1 Bloodshot Trainee

1 Greenhilt Trainee
1 Ezuri’s Brigade
1 Maul Splicer

1 Spined Thopter
1 Sickleslicer

呪文8
1 Apostle’s Blessing
1 Divine Offering
1 Choking Fumes

1 Into the Core
1 Act of Aggression

1 Contagion Clasp
2 Copper Carapace


side
1 Gitaxian Probe
1 Copper Myr
1 Phyrexian Crusader
1 Signal Pest
1 Maul Splicer
1 Gold Myr
1 Embersmith
1 Gore Vassal
1 Tangle Mantis
1 Iron Myr
1 Razorverge Thicket
1 Dementia Bat
1 Caustic Hound
1 Blunt the Assault
1 Pistus Strike
1 Ferrovore
1 Victorious Destruction
1 Turn Aside
1 Accorder Paladin


白の飛行が1枚しか流れてこなかったのが見込み違いだったけど、なんか強そうな感じにできた気がする。

コンセプトとしては
序盤…飛行か装備つけたゴブリンががんばったり、僧侶とかタッパーが凌いだり、噴煙で軽いクリーチャーまとめて殺す。
中盤…屑鉄とか核投入でアド取りつつ、警戒付きゴーレムがなぐったり、あわよくば練習生が装備つけたり大部隊が8/8になったりする。
終盤…トランプルゴーレム2や大部隊やノーンさんがボコる。

サイドでは鉄食い勘違いしてたので外して鍛冶入れてた。
相手によって《ピスタスの一撃/Pistus Strike(MBS)》入れたり《流血の臣下/Gore Vassal(MBS)》入れる感じ。


戦績は
R1 青白2-0
飛行で殴ってたら終わった。2戦目は相手が土地1枚しか出せてなかった。謎。

R2 白緑t黒2-1
1戦目は屑鉄溶かしと核投入でアド取ったりして、ゴーレムで殴り勝ち。
2戦目はこちらが山引けずにモタついてる間に白大長出されて対処できずに負け。
3戦目はゴーレムや練習生に除去使わせきったところにノーン様出てきて勝ち。サイドインしたピスタスを使う機会なかった。

R3 黒緑t赤感染2-1
1戦目は軽いクリーチャーがハンドになく、サイズの小さい感染に3発程殴られた後に出てきたマイコシンスの悪鬼に《汚れた一撃/Tainted Strike(SOM)》で即死。
2戦目は肉インプに苦労しつつ辛くもゴーレムで殴りきって勝ち。途中でt赤は赤太陽であることが発覚。
3戦目は肉インプは早々に退場してもらい、大部隊や練習生を囮に除去を使いきってもらったところにノーン様で勝利。

R2R3の人は明らかにうまかったけどノーン様々で勝てた気がする。

初の3-0はすげーうれしい!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索