平日なので4322を懲りずにやってみる。
ピック
http://www.raredraft.com/watch?d=2o2ep
1パック目は特別コレだってものがなかったので、ボチボチそうなクリーチャーと除去をピックしてたら、白緑赤になりそうな予感。
2パック目初手で《堕落した良心/Corrupted Conscience(MBS)》か《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》か《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》か迷って、いつもお世話になってる《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》をピック。ここで青は切り捨て。
前にボコられた赤白喊声をイメージしつつピックしてみる。
3パック目初手で《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》を引いてやっぱ赤白になりました。
軽いカードが多いから土地を16にしてみた。
デッキリスト
土地16
《山/Mountain(SOM)》x8
《平地/Plains(ROE)》x8
クリーチャー15
《ゴブリンの戦煽り/Goblin Wardriver(MBS)》
《オオアゴザウルス/Gnathosaur(MBS)》
《カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader(MBS)》x2
《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》
《コスの急使/Koth’s Courier(MBS)》
《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》x3
《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
《ロクソドンの非正規兵/Loxodon Partisan(MBS)》
《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》x3
《回転エンジン/Spin Engine(MBS)》
その他9
《圧壊/Crush(MBS)》
《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》
《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》x2
《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》
《主の呼び声/Master’s Call(MBS)》
《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
《ヴィリジアンの爪/Viridian Claw(MBS)》x2
サイドは
《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》を抜いてもう少しタフネスあるクリーチャーと変えてた。
1戦目(2-1-0)
相手は黒青感染デッキ
1本目は普通に《肉食いインプ/Flesh-Eater Imp(MBS)》が防げなくて負け。
2本目はこっちは《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》でクロック刻みつつ地上クリーチャーを防ぐ感じだったけど、こっちはタフネスもパワーも低いクリーチャーばかりなのでしんどかった。
危なかったけど最後は《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》で削って勝ち。
3本目は相手のクリーチャーを《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》とか《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》とか《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》でいい感じに焼けたりして2,3のクリーチャーで殴って最後にまた頂点引いて焼いて勝ち。
3本共3ターン目に《敗血のネズミ/Septic Rats(MBS)》が出てきてたけど、コイツが非常にイヤらしかった。
2戦目は赤緑+マイアタービンデッキ
緑のサイズ大きいクリーチャーが全然止められなくて負け。
タフネス4以上が2体居るとなかなか厳しかった。
もう少しクリーチャー並べれるカードがないと、喊声が活かせない感じだった。《マイアのタービン/Myr Turbine(MBS)》とかSOMなら《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》とか良さそう。
ピック
http://www.raredraft.com/watch?d=2o2ep
1パック目は特別コレだってものがなかったので、ボチボチそうなクリーチャーと除去をピックしてたら、白緑赤になりそうな予感。
2パック目初手で《堕落した良心/Corrupted Conscience(MBS)》か《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》か《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》か迷って、いつもお世話になってる《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》をピック。ここで青は切り捨て。
前にボコられた赤白喊声をイメージしつつピックしてみる。
3パック目初手で《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》を引いてやっぱ赤白になりました。
軽いカードが多いから土地を16にしてみた。
デッキリスト
土地16
《山/Mountain(SOM)》x8
《平地/Plains(ROE)》x8
クリーチャー15
《ゴブリンの戦煽り/Goblin Wardriver(MBS)》
《オオアゴザウルス/Gnathosaur(MBS)》
《カルドーサの首謀者/Kuldotha Ringleader(MBS)》x2
《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》
《コスの急使/Koth’s Courier(MBS)》
《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》x3
《レオニンの遺物囲い/Leonin Relic-Warder(MBS)》
《ロクソドンの非正規兵/Loxodon Partisan(MBS)》
《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》x3
《回転エンジン/Spin Engine(MBS)》
その他9
《圧壊/Crush(MBS)》
《不純の焼き払い/Burn the Impure(MBS)》
《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》x2
《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》
《主の呼び声/Master’s Call(MBS)》
《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》
《ヴィリジアンの爪/Viridian Claw(MBS)》x2
サイドは
《信号の邪魔者/Signal Pest(MBS)》を抜いてもう少しタフネスあるクリーチャーと変えてた。
1戦目(2-1-0)
相手は黒青感染デッキ
1本目は普通に《肉食いインプ/Flesh-Eater Imp(MBS)》が防げなくて負け。
2本目はこっちは《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MBS)》でクロック刻みつつ地上クリーチャーを防ぐ感じだったけど、こっちはタフネスもパワーも低いクリーチャーばかりなのでしんどかった。
危なかったけど最後は《震盪の稲妻/Concussive Bolt(MBS)》で削って勝ち。
3本目は相手のクリーチャーを《迫撃鞘/Mortarpod(MBS)》とか《火膨れ杖のシャーマン/Blisterstick Shaman(MBS)》とか《赤の太陽の頂点/Red Sun’s Zenith(MBS)》でいい感じに焼けたりして2,3のクリーチャーで殴って最後にまた頂点引いて焼いて勝ち。
3本共3ターン目に《敗血のネズミ/Septic Rats(MBS)》が出てきてたけど、コイツが非常にイヤらしかった。
2戦目は赤緑+マイアタービンデッキ
緑のサイズ大きいクリーチャーが全然止められなくて負け。
タフネス4以上が2体居るとなかなか厳しかった。
もう少しクリーチャー並べれるカードがないと、喊声が活かせない感じだった。《マイアのタービン/Myr Turbine(MBS)》とかSOMなら《マイア鍛冶/Myrsmith(SOM)》とか良さそう。
よーいち兄のお誘いでMOを始めてみた。
すげー面白いけど、なかなかうまく行かないなぁ。
SOM|SOM|MBSスイスとMBS|MBS|MBS4322をやってるけどMBS3は勝てたことない。
SOMは1-2-0がほとんどでたまに2-1-0って感じ。
青白飛行デッキを組んだ時は安定してる感じで、他をやると大抵失敗してる気がする。。。
○|SOM|SOM|MBS(2011.02.28)swiss
http://www.raredraft.com/watch?d=2nw6i#p1p1
一番ピックやらかした気がするのがこれ。
大して強くないのに鎧中心に考えようとしてワケわかんなくなった。
これの前に2,3回やってるけど、履歴の残し方知らなくて残ってない。
○MBS|MBS|MBS(2011.03.02)4322
http://www.raredraft.com/watch?d=2o3wi
帰宅が遅いからどうせ初戦で負けると思ってやってみたらやっぱり負けた。
誰かの記事で他の色にもいけるように渡りをつけておくみたいなことを読んでやってみたけどうまく行かなかったような。
○MBS|MBS|MBS(2011.03.04)4322
http://www.raredraft.com/watch?d=2o4o8
感染をやってみた。
《ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother(MBS)》
《肉食いインプ/Flesh-Eater Imp(MBS)》
《ファイレクシアの巨大戦車/Phyrexian Juggernaut(MBS)》
《荒廃後家蜘蛛/Blightwidow(MBS)》×2
《マイアのタービン/Myr Turbine(MBS)》
とかあって、インプのエサも確保できてたしそんなに弱くなかったはずなんだけど、激しくプレイングミスって負けた気がする。
○SOM|SOM|MBS(2011.03.05)swiss
http://www.raredraft.com/watch?d=2nxrn
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》が大活躍した。
青白飛行だから通りやすいし、これ装備した《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》ががんばってた気がする。
決勝でマイア増殖デッキにあっさりやられた。
swissで練習しよう。
日記は気が向いたら書くです。
すげー面白いけど、なかなかうまく行かないなぁ。
SOM|SOM|MBSスイスとMBS|MBS|MBS4322をやってるけどMBS3は勝てたことない。
SOMは1-2-0がほとんどでたまに2-1-0って感じ。
青白飛行デッキを組んだ時は安定してる感じで、他をやると大抵失敗してる気がする。。。
○|SOM|SOM|MBS(2011.02.28)swiss
http://www.raredraft.com/watch?d=2nw6i#p1p1
一番ピックやらかした気がするのがこれ。
大して強くないのに鎧中心に考えようとしてワケわかんなくなった。
これの前に2,3回やってるけど、履歴の残し方知らなくて残ってない。
○MBS|MBS|MBS(2011.03.02)4322
http://www.raredraft.com/watch?d=2o3wi
帰宅が遅いからどうせ初戦で負けると思ってやってみたらやっぱり負けた。
誰かの記事で他の色にもいけるように渡りをつけておくみたいなことを読んでやってみたけどうまく行かなかったような。
○MBS|MBS|MBS(2011.03.04)4322
http://www.raredraft.com/watch?d=2o4o8
感染をやってみた。
《ファイレクシアの槽母/Phyrexian Vatmother(MBS)》
《肉食いインプ/Flesh-Eater Imp(MBS)》
《ファイレクシアの巨大戦車/Phyrexian Juggernaut(MBS)》
《荒廃後家蜘蛛/Blightwidow(MBS)》×2
《マイアのタービン/Myr Turbine(MBS)》
とかあって、インプのエサも確保できてたしそんなに弱くなかったはずなんだけど、激しくプレイングミスって負けた気がする。
○SOM|SOM|MBS(2011.03.05)swiss
http://www.raredraft.com/watch?d=2nxrn
《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind(SOM)》が大活躍した。
青白飛行だから通りやすいし、これ装備した《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader(MBS)》ががんばってた気がする。
決勝でマイア増殖デッキにあっさりやられた。
swissで練習しよう。
日記は気が向いたら書くです。